オンライン世界ツアーの旅

未だにコロナ、コロナに翻弄されるような毎日ですが、みなさまはお変わりないでしょうか。しかしまさかこの騒動がこんなに何週間もだらだら長引くとは思わなかったですね。仕事的にも生活的にもいろいろと影響を受けられている方も多いと思います。

 私の方はいまのところまだそれほどの被害はなく、せいぜい平日強制的に休まされる分を休日に振り替え出勤させられたり転職活動がほぼ全面ストップしたり受験予定だったTOEICが連続ですっとんだ余波で別の資格試験の1次免除までパーになったり程度の致命傷で済んでいます。。。( ノД`)

挫折のイラスト


・・・いいんです、別に。生きてればまたどうにでもなりますから。多分。。

 さて、世の中自粛自粛でいいかげんうんざりしている方も多いと思いますが、こんな時こそネット社会に生きているメリットを享受しようじゃありませんか。ってまあ集まるなしゃべるな外に出るなといわれたら、もうネットくらいしかすることないですよね。もういい加減家の掃除三昧もやり飽きたし・・・

BBCで世界ツアー

 でまたBBCです。前から読んでいただいてる方は「またBBCかよ!!」と思われるかもしれませんが、なかなかこれを超えるクオリティのサイトって見つからないんですよね。あっても英語学習的にどうかというのもありますし、今のところ私のイチオシはBBCで揺るがないです。(ただし報道的な客観性とか中立公正は別の話ですので念のため)

 でBBCのサイトを見ると、メインのニュースの他にもいろいろとメニューが並んでいます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bbc-1-1024x458.jpg

 ぱっと見は多少サイトの作りがごちゃっとしてて分かりずらいですが、一番上の行のタグからそれぞれのコーナーに入れるようになっています。

 どのコーナーもそれぞれに面白いのですが、私が一番よく見てるのは「Reel」と「Travel」です。いや、本当に面白いんですよ。別にYaho●を見てる人をディするつもりはないですが、やっぱり何というかBBCと比べるともうクオリティのレベルがもう天と地くらいありすぎて・・・仕事中にYaho●ばっか見てる上司とかが本当に残念に思えてなりません。。。

今回はまずこれ、「Travel」の記事なんですが、あれ・・・どっかで見たような画像が。。。

Amabie: The Japanese monster going viral
People across the world are drawing images of a mythical Japanese spirit believed to help ward off plagues.

「アマビエ」って、あれ、今回のコロナ禍で日本のネット上でちょっと話題になってるやつですねー。日本人でも知ってる人は知ってる的なローカルなネタだと思いますが、どんなマニアックなネタでも面白いと思ったらばんばんピックアップするのがBBCの真骨頂です。受信料を原資にくだらない海外ドラマばかり買い漁って垂れ流す某国の公共放送も少しはBBCの爪の垢でも飲んでぶっこわ(以下自粛

「Reel」は毎回不思議なテーマの動画がアップされていて、英語学習に関係なくただ見てるだけでも楽しめます。というか面白いので分からない部分があると紙の辞書を引いてでも調べたくなってしまいますw

The hidden medieval world buried beneath a castle - BBC Reel

 地下の岩盤を削って作られた中世の要塞の物語・・・短い動画ですが、何だかそれだけで映画のワンシーンになりそうな濃厚な雰囲気が漂います。古城とか歴史ミステリーとかが好きな人にはたまらないんじゃないでしょうか。

「Worklife」からはこの記事を。おなじコロナ関連の記事でも歴史的な生活様式の変化という俯瞰した視点で見ると、だいぶ違って見えてくるものもあったりします。ゴシップばっかの日本のネットメディアにはこんな記事百年かかっても載らないだろうな・・・

The evolution of home fitness
Covid-19 has forced us to exercise indoors. But home fitness has been shaping our lives for decades.

おまけ

 ちなみに我が国の誇る公共放送機関であるNHKのホームページはというと。

NHK | 日本放送協会
NHKの公式ホームページ。ニュース・気象災害情報や、朝ドラ・大河・紅白などさまざまな番組紹介をお届けします。イベント案内・受信契約の受付・経営に関する情報などもご覧いただけます。

 はい。自社番組の宣伝とYaho●ニュースの劣化コピー、あとは受信料払えよメッセージ。終わり。

 もう公共放送機関名乗らないで解散してくださいな。。。(※ラジオ第二放送は除く)

コメント